今年度、無事に終えることが出来ました。

野田自治会

‘お知らせ’ カテゴリ

今年度、無事に終えることが出来ました。

2025年03月31日

令和6年度が今日で終わります。今年度は8月の盆踊り大会、9月の敬老会、戦没者追悼式、10月の文化祭、11月の加藤与五郎博士顕彰祭、1月の餅つき大会の6大行事に加え、6月のキャッチ「まち自慢」の生放送、7月には市民館コンサートなどを実施しました。また3月には野田地区最大の公園「三豊公園」がオープン。野田地区住民の皆様、野田自治会、野田公民館活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。

お辞儀をする男性のイラスト お辞儀をする女性のイラスト    

令和7年度も、役員一同、務めさせていただきます。よろしくお願いいたします。

※3月30日に撮影した、野田史料館前の薄墨桜です。満開になりました!


令和7年度子ども会会員募集のお知らせ

2025年03月27日

対象は小学校1年生~6年生です。

詳しくは、チラシをご覧ください。


令和6年度 野田地区防災研修会を開催しました

2025年01月28日

2025年1月25日東刈谷市民センターで、令和6年度 野田地区防災研修会を開催しました。

今回の研修は朝日中学校を想定した「避難所運営ゲーム」(HUG)です。

避難所開設と共に次々と訪れる避難者を即断即決で、どのように対応するかを想定した訓練式ゲームです。

地区委員、組防災委員、地区役員、地区防災委員、施設管理者(朝日中学校)、避難所配置職員(市役所職員)50名の参加者でした。

当日は刈谷市で活動する「刈谷防災ボランティア」(12名)の協力を得て、有意義研修会となりました。

 

 

 


令和7年 謹賀新年

2025年01月01日

野田地区の皆様

新年明けましておめでとうございます

旧年中は、自治会&公民館活動に多大なるご協力を賜りまして大変ありがとうございました。

本年も昨年同様、ご支援とご協力を頂きます様よろしくお願い致します。

地域の皆様の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年は1月7日(火)より、野田市民館を開館いたします。

令和7年 元旦


野田市民館 年末年始閉館・開館予定

2024年12月17日

いつも野田市民館をご利用いただきましてありがとうございます。

  2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)

まで休館致しますので、ご理解ご協力お願い申し上げます。


« Older Entries

アーカイブ

このページの先頭へ