野田市民館からのお願い(緊急事態宣言)

野田自治会

8月, 2021年

野田市民館からのお願い(緊急事態宣言)

2021年08月30日

日頃より、野田市民館をご利用いただき誠にありがとうございます。

8月27日より愛知県に新型コロナウイルス感染症による4回目の「緊急事態宣言」が発令されました。これに伴い、当市民館の利用時間を21時→20時に変更致します。

〇 市民館の開館時間 20時まで(期間:当面9月12日まで)

〇 利用上の注意

マスクの着用、市民館入り口での検温、手指の消毒、換気、ソーシャルディスタンスの確保などの対策を引き続き継続又は強化をしていただくと共に、各部屋の定員の半分以下での利用をお願い致します。

お願いばかりで申し訳ありませんが、野田市民館は以下の通りとします。

大声での発声、歌唱や声援の禁止、接近した距離での会話を避けること

マスクを外しての会話、飲食の禁止

会を開催する担当者は、参加者名簿を作成して連絡先等を把握しておく

<その他>

・緊急事態宣言中の施設利用は刈谷市公共施設利用と同じとします。現在は利用可能です。

・利用予約をコロナ感染予防の理由で変更したい場合はご連絡下さい。

・利用予約をコロナ感染予防の理由で中止にしたい場合は、返金対応させて頂きます。

以上、相談したい内容があれば市民館へ連絡をお願い致します。


令和3年度 追弔会

2021年08月17日

8月13日(金)18:30分より、野田市民館において令和3年度野田・東刈谷地区の「追弔会(ツイチョウエ)」を行いました。今年も新型コロナウィルス感染拡大防止からいつもの来賓をお呼びせず、野田・東刈谷地区役員8名での少人数での追弔会としました。この数年は、お寺の本堂にて執り行っていましたが今回、昌福寺住職よりお盆のお参りは本堂がとても取り込んでいる。出来る事なら場所を変更出来ないか?と相談があり、盆踊り会場の野田八幡宮に近い野田市民館が新設されたこともあり、市民館集会室にて「追弔会」を初めて行いました。

(追弔会;この地区内の初盆(新盆)を迎えるお亡くなりになった方の霊を弔うお参り)

始めに、今年お亡くなりになられた物故者に対し黙祷をささげ、その後、昌福寺住職のお経の中参加者全員で焼香をしました。

     

[挨拶 野尻公民館館長]      [追弔会 野田市民館会場]

例年なら追弔会の後は盆踊り大会を行いますが、本年も2年続けて中止としました。

2020東京オリンピックが終了しましたが、新型コロナウィルス感染者が都市部において激増傾向に有ります。また高齢者の2回目のワクチン接種はほぼ終了したと思われますが、まだ64歳以下の接種が進んでいません。その為、本年も行事を中止にしたり縮小したり計画通りに推進出来ません。早く、収束を願うばかりです。


野田子ども見守り隊 発足式

2021年08月09日

昨年度末、朝日小学校より児童登校時の子どもの見守りを自治会にお願いしたいとの要望がありました。理由は、校区内におけるわが子の通学時の見守りを行っていたPTA加入者が減少(約30%減)。現在小学校のPTAは保護者全て加入ではなくなっているようです。また関東方面では、小学生が通学途中に交通事故に合い、亡くなると言う痛ましい事件が発生し、野田地内でも、危険な箇所は無いか緊急に確認し、子供たちの安全を考慮し対応策を思案しました。

以上から、野田自治会が窓口になり町内での小学生の通学時見守りを展開するため、町内の見守り隊員を募集したところ双葉会(老人会)・防犯パト隊員・組長経験者や有志の方、40名の参加希望者がありました。

8月7日(土)野田市民館において、野田地区長を隊長として「子ども見守り隊」の発足式を行いました。

発足式には、参加希望者(見守り隊会員)に出席していただき、

以下の内容について説明をしました

1,子ども見守り隊員;40名(隊員39名,オブザーバー1名)

2,見守り時間;通学時間帯(午前7:30~8:00頃まで)

3,見守り立哨地点;野田町内 9地点

4,隊員配置;上記 9地点へ4~6人/週を配置

5,開始時期;令和3年9月1日~

6,隊員服装;見守りベスト(黄色),帽子(黄色)着用

7,事故等の備えとして、隊員は傷害保険加入(自治会が会費負担)

主な仕事内容としては、「子どもたちが安全に通学できるように見守る。

元気にあいさつできるように声掛けをする。」

今後も見守り隊会員は随時受け付けます。興味のある方は野田自治会事務所までご連絡ください。お待ちしております。

 

[見守り隊長からの説明]         [発足式での聴講隊員]

 




アーカイブ

このページの先頭へ