平成27年度 野田・東刈谷地区戦没者招魂祭を開催しました

野田自治会

9月, 2015年

平成27年度 野田・東刈谷地区戦没者招魂祭を開催しました

2015年09月27日

   9月27日(日)午前10時より、野田町森前の表忠碑前にて野田・東刈谷地区戦没者「招魂祭」を開催しました。朝方には、小雨がパラツキ開催が危ぶまれましたが10時頃には雨も上がり曇り空に代わりました。開式に当たり、過去の英霊に参加者全員で黙とうを捧げました。初めに、野田八幡宮宮司による神事を行い、つづいて慰霊のことばを竹内野田自治会長より、追悼のことばを中嶋市議会議員より、御礼のことばを遺族会会長の深井良一様より頂きました。

CIMG3523 CIMG3532 

[野田八幡宮宮司による神事]             [野田自治会長の慰霊の言葉]                                                           

 その後、公民館「詩吟部」による吟詠奉納があり、招魂祭にふさわしい「九段の桜」が詠まれました。

最後は、来賓の皆様方に玉串奉奠(ホウテン)を行って頂き、神事の撤饌(テッセン)・降神の儀で式典は終了となりました。

CIMG3540 CIMG3513  [公民館詩吟部による吟詠奉納]       [入り口での遺族受付状況]   

 戦後70年が経ち、戦没者の方は野田&東刈谷両地区「92柱」あり、今回30名の     遺族の方々の参列がありましたが年々減少傾向にあります。ご遺族の方々も年々      ご高齢になり脱会されたり、都合で遠方へお引越しされたりしてご辞退される方も    見えます。この様な式典は、過去の過ちを2度と繰り返さないためにも地域が関わって末永く後世に伝えて行ければ良いのではと参列して思いました。

 当日は足元の悪い中、最後まで式典のお手伝いをして頂きました地区委員の方々、ご苦労様でした。式典は、45分くらいで終了し後片付けをして11時10分過ぎには全員解散しました。


秋の野田地区清掃活動(道なおし)の実施について

2015年09月25日

 野田地区の皆様におかれましては、ご清栄の事とお喜び申し上げます。     日頃は、野田地区自治会活動にご協力を頂き厚くお礼申し上げます。                    つきましては、例年通り「秋の清掃活動」を実施いたしますのできれいな住みよい 街づくりのため、全世帯のご協力をよろしくお願い致します。

・実施日; 平成27年10月 4日(日)午前8時~9時

      *少雨決行(大雨の場合の予備日;10月11日)

・作業内容;①自宅付近道路の清掃

      ②側溝の清掃

      ③道路にはみ出した枝の刈込みは、各自で実施下さい

      ④ごみゼロ運動も同時に実施して下さい

・アパート,マンション等に住まわれている方も協力して下さる様お願い致します。オーナー様・管理会社様は、入居されている方々にお話しをして協力をして頂ける様お願いして下さい。

・注意;落ち葉&枯れ葉などは、土のう袋へは入れないで下さい。班長さんより、 各世帯へ土のう袋と一緒に可燃ごみ(緑色)袋を支給して頂きますのでその中に  入れ、可燃ごみの日にいつもの指定の場所へ出してください。

以上、住民全員参加で清掃に協力をお願いします。                         野田自治会            

 178_0199_L                              

 


平成27年度 野田地区敬老会を行いました

2015年09月15日

 残暑が残る秋空の9月13日(日)に、野田町の生涯学習センター「たんぽぽ」にて 平成27年度の「野田地区敬老会」が開催されました。旧野田地区が分割され、初めて新野田地区単独にて開催される敬老会です。75歳以上になられる敬老者は、980名(西部地区;467名・中部地区;513名)。昨年より、亡くなられた方もありますがトータルの比較では、52名が増えた計算となりました。

 開会に当たり、昨年亡くなられた物故者追悼の黙祷(モクトウ)をし その後、辻公民館長の主催者挨拶でスタートしました。来賓祝辞では、刈谷市長(代読)・社会福祉協議会・永井県会議員・鈴木(絹)市会議員の方々からも敬老会開催に当たり祝辞を   頂きました。木村重勝〈敬老代表者〉さんからは、敬老会開催への謝辞があり開式は 滞りなく終了しました。

 開式の終わりには、刈谷市のマスコットキャラクター「かつなりくん」がたんぽぽに来場して頂きました。敬老者はもちろん、お子様達も「かつなりくん」と一緒に手をつないだりしてスナップ写真を撮っていました。

 敬老会員の皆様には、先に送付しました案内状封筒をお持ちいただき2地区(西部と中部)に分けて、一貫ナンバーの該当番号からその場所の受付で、記念品を受け取って頂きます。特に、米寿の25人の皆様には刈谷市より ;タオルセット ・社会福祉協議会より ;佃煮詰合わせ が一般敬老者記念品より多く頂けました。

 演芸会も1442299992494豊富なプログラム内容で、公民館婦人部の踊りを皮切りに ・ハーモニカ演奏(コーキンズ) ・公民館民踊愛好会の民踊 ・津軽三味線(訓栄会) ・フォークソング(カリヤーズ)他多くの演芸が披露されました。最後には、沖縄エイサー(琉球村エイサー)・ 和太鼓(梵迦;ボンガ) が披露され敬老会を締めくくるにふさわしい盛り上がりを呈していました。沖縄エイサーでは、顔にペイントで化粧をした5歳と6歳の2人の子供が、今回が初舞台となる踊りを披露し観客席を廻りながら敬老者に笑いや愛嬌を振りまいていました。もう一方の和太鼓(梵迦)は、小学5-6年生11名と25-30代の青年男女6名が横笛や太鼓で会場を笛の音色と太鼓の音で響き渡らせていました。これも、観客からは、拍手や喝采を浴びていました。本日出演して頂きま     –  カリヤーズ  –       した皆様方、本当にありがとうございました。

 14時、ほぼ時間通りに全プログラムの披露が終わりました。公民館長のお礼の言葉を最後に、無事に平成27年度の(新)野田地区として初めての敬老会を終了することが出来ました。最後まで、敬老会を裏方で支えて頂きました公民館婦人部・青年部・朝日中ボランティア(10名)・地区委員の皆様、朝早くから1日大変ありがとう ございました。お疲れ様でした。

150913_敬老会

 

 

 

 

 

 

 

 


ー野田市民館の建設についてー

2015年09月08日

   市民館の建設については、地区住民の皆様からのお問い合わせが多いため、現在の状況をここでお知らせ致します。
 現在の野田自治会は、野田市民館が完成するまでと言う条件で東刈谷市民センター内の一室を間借りしている状況にあり、「市民館は、社会教育活動のほか様々な地域活動の拠点となるコミュニティ施設として必要」と言う市の基本的な考え方とそぐわない状況となっています。
 市も、市民館建設に向けて検討をされているようですが、皆様にお知らせする情報が少ないため、現在の状況を回答していただくようお願いをして参りました。併せて、野田地区の意思を明確に伝えるために書面にて市民館建設の要望書を提出して参りました。

また、随時情報をホームページ上でお知らせして行きたいと思っています。

平成27年度 野田地区長  竹内 正二


平成27年、国勢調査の年です。

2015年09月02日

  平成27年、国勢調査の年です。5年ごとに行われていますが、今年からインターネットでの回答ができるようになりました。パソコンやスマホ入力が9月10日から可能で、インターネット回答のなかった世帯は調査票での筆記記入が10月1日~7日までとなります。調査員が回収に伺いますので、ご協力お願いします。

     1441097454802   1441097569917




アーカイブ

このページの先頭へ