第91回 野田・東刈谷自治会後期ソフトボール大会を開催

野田自治会

‘自治会’ カテゴリ

第91回 野田・東刈谷自治会後期ソフトボール大会を開催

2025年11月26日

日時:令和7年11月16日(日) 8:30〜13:30
場所:野田公園 野球グラウンド
出場チーム:5チーム (約50名)

出場は7月の大会より少ない5チームになりましたが、晴天になり最高気温20℃に達する暖かく野田・東刈谷自治会ソフトボール大会は大きなケガ無く無事に実施されました。

今回も柵越えホームランは無かったですが、ランニングホームランや華麗なフィールディング等もあり見ごたえある試合が多かったです。また、前回と同様 副賞にお米も配られて入賞された選手も笑顔があふれていました。来年、皆さんも参加して楽しみましょう。

成績発表
優勝   板倉3・4・5組
準優勝  野田西3・4組
3位   松栄1・4組と新上納2・3組


「わくわく!クリスマス会」開催のおしらせ

2025年11月17日

わくわく!クリスマス会

日時:12月14日(日)9:00~11:30

場所:野田市民館

主催:野田福祉委員会 共催:野田自治会・公民館


刈谷市保健推進員を募集します!

2025年11月11日

保健推進員とは

刈谷市から委託を受け市民の健康づくりのため、市内各地区の市民館や公民館で運動教室・栄養教室・歩け歩け運動等を企画し活動している団体です

 

【歩け歩け運動】

【運動教室】

【栄養講和】

【栄養実習】

対象刈谷市内在住で健康づくりに関心がある方 ※年齢性別は問いません

活動内容…地区での健康づくり活動

       福祉健康フェスティバル

       活動発表会などの全体活動

       保健推進員研修、一年目研修の受講など

任期…二年(再任は妨げない)

お問い合わせ

お住まいの地区の保健推進員、野田市民館または刈谷市保健センター(0566-23-9559)まで

野田市民館 住所:刈谷市野田町森前40-1 電話:0566-57-2551(平日午前中)

 


「公民館スポーツ大会」開催しました。

2025年11月11日

11月9日 南部生涯学習センター(たんぽぽ)で「野田・東刈谷地区公民館スポーツ大会」を開催しました。

公民館行事として初の試みで『ボッチャ大会』を実施しました。

4コートに分けで16チーム、各4試合を行いました。ボッチャは刈谷市で力を入れているニュースポーツで、子ども、大人、健常者、障害者を問わず楽しめるスポーツです。

他にディスクゲッター、ペタボードの体験会を実施。参加者70名を超える大盛況の「公民館スポーツ大会」でした。

ご協力いただいた刈谷市スポーツ推進員と地元で活躍する、朝日スポーツクラブの方々に感謝申し上げます。

 


「市民館巡回コンサート」を開催

2025年11月11日

11月8日(土)刈谷市総合文化センター主催の『市民館巡回コンサート』が昨年に引き続き、野田市民館で行われました。

ハープ、フルート、サックス、ドラムの異色コラボ。映画『ラ・ラ・ランド』より「Another Day of Sun」、月の光、ヴェニスの謝肉祭、久石譲作品、ディズニー・メトレーを美しく演奏していただきました。

ハープ体験コーナーでは、中学生、ちびっ子が興味深々に演奏に加わりました。

参加者80名を越える大盛況の市民館コンサートとなりました。


« Older Entries

アーカイブ

このページの先頭へ