警戒!野田地区で空き巣・忍び込み発生

野田自治会

‘自治会’ カテゴリ

警戒!野田地区で空き巣・忍び込み発生

2025年09月01日

 

野田地区で8月に空き巣・忍び込み被害が3件発生しました。


「野田雨乞笠おどり」開催しました。

2025年08月26日

8月24日(日)16:00~ 野田八幡宮境内で「野田雨乞笠おどり」奉納が行われた。
野田雨乞笠おどりは、約310年前の1712年に野田八幡宮で、雨乞いの祈願が行われた記録が残されています。その後、田植え前後の干ばつに苦しめられた年に雨乞いが野田八幡宮で行われました。刈谷市指定無形民俗文化財
本年度は大人19名、中・高・大生7名、小・幼21名の合計47名で構成され、特に今年度は小学生以下の子どもたちが多く可愛さ満点です。
雨乞笠おどりのホームページ」も どうぞご覧ください。

野田地区ハッピーフェスタ&盆踊り開催しました。

2025年08月20日

8月11日(練習会)13日、14日(盆踊り大会、ハッピーフェスタ)が野田八幡宮で行われました。

おかげさまで、天候にも恵まれ、大盛況で開催できました。

民踊愛好会、竹内舞踊会、婦人部、子ども会、青年団の皆さまのご協力まことにありがとうございました。

またご協賛をいただいた企業の皆さま、役員一同感謝の気持ちでいっぱいです。

太鼓と曲にあわせて櫓の回りを老若男女が踊る日本の夏の夜の風情。まだ残っていて良かった❗

8月13日盆踊り大会に先立ち、野田市民館で「追弔会」を実施しました。

追弔会(野田市民館)             青年団

婦人部、民踊愛好会                            地区委員

竹内舞踊会、子ども会

パッピーフェスタ         ダンスパフォーマンス(パズル)


8/14 盆踊り恒例・大抽選会

2025年08月12日

大抽選会賞品一覧


盆踊り練習会(8/10)は中止します

2025年08月09日

8月10日(日)の盆踊り練習会は、降雨が予想されますので、

中止とさせて頂きます。

なお、予備日8月11日(月)は予定通り開催予定ですが、

中止の際は、改めて連絡致します。

 


« Older Entries

アーカイブ

このページの先頭へ