令和6年度 野田地区防災研修会を開催しました

野田自治会

‘自治会’ カテゴリ

令和6年度 野田地区防災研修会を開催しました

2025年01月28日

2025年1月25日東刈谷市民センターで、令和6年度 野田地区防災研修会を開催しました。

今回の研修は朝日中学校を想定した「避難所運営ゲーム」(HUG)です。

避難所開設と共に次々と訪れる避難者を即断即決で、どのように対応するかを想定した訓練式ゲームです。

地区委員、組防災委員、地区役員、地区防災委員、施設管理者(朝日中学校)、避難所配置職員(市役所職員)50名の参加者でした。

当日は刈谷市で活動する「刈谷防災ボランティア」(12名)の協力を得て、有意義研修会となりました。

 

 

 


「親子ふれあい餅つき大会」開催しました。

2025年01月23日

2025年1月19日(日)野田地区「親子ふれあい餅つき大会」を昨年に引き続き開催しました。

本年は少し曇ってはいましたが、風もなく昼頃には青空を望む絶好の餅つき日和になりました。

本年は「刈谷市のマスコット」【かつなりくん】が来場し、ちびっこたちに大人気でした。

婦人部、子ども会、青年団等の皆様、ご協力ありがとうございました。


令和7年 謹賀新年

2025年01月01日

野田地区の皆様

新年明けましておめでとうございます

旧年中は、自治会&公民館活動に多大なるご協力を賜りまして大変ありがとうございました。

本年も昨年同様、ご支援とご協力を頂きます様よろしくお願い致します。

地域の皆様の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年は1月7日(火)より、野田市民館を開館いたします。

令和7年 元旦


野田市民館 年末年始閉館・開館予定

2024年12月17日

いつも野田市民館をご利用いただきましてありがとうございます。

  2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)

まで休館致しますので、ご理解ご協力お願い申し上げます。


「親子ふれあい餅つき大会」開催のご案内

2024年12月10日

今年も「親子ふれあい餅つき大会」を下記 日程で行いますので、よろしくお願いします。

日時:令和7年1月19日(日)10:00~13:00

場所:野田市民館

対象:中学生以下の子どもとその家族

※当日は市民館には駐車できません。JAあいち野田支店に駐車願います。

詳細は下記をご覧ください(タップで拡大します)


« Older Entries Newer Entries »

アーカイブ

このページの先頭へ