地区協賛・朝スポウオーキングの参加しませんか

野田自治会

‘自治会’ カテゴリ

地区協賛・朝スポウオーキングの参加しませんか

2023年11月13日

朝日スポーツクラブは地域の方の健康づくりのため、野田・東刈谷地区とタッグを組み、12月3日(日)朝スポウオーキングを無料開放することになりました。大勢の方の参加をお待ちしています。詳しくは、下のチラシをクリックしてください。



「加藤与五郎博士顕彰祭」を開催いたしました

2023年11月07日

令和5年11月5日(日)加藤与五郎博士生誕の地、野田町西屋敷「与五郎公園」において、「加藤与五郎博士顕彰祭」を開催いたしました。
一昨年、公園が拡張され、今年は記念碑の向きを変更し樹木も整えられて初めての顕彰祭を執り行いました。
当日は秋晴れのもと、開催できました。開催にあたり、遠方より博士ご遺族様方、大学関係者様方、各企業役員の方々等、ご列席頂きましたご来賓の方々ありがとうございました。

準備してくださいました地区委員の皆様、天候にも恵まれ盛大に開催することができましたのも、皆様のおかげです、ありがとうございました。

戻る

 


野田地区文化祭を開催しました。

2023年10月26日

2023年10月22日(日)「野田地区文化祭」が秋晴れのもと開催しました。

市民館駐車場では『婦人部』の大あんまき、苗・花の販売、バザー、

みたらし団子販売での初キッチンカー『こまどや』、

『すぎな作業所』、『パンドラの会』、『ハンドメイド・アン』の販売、

『朝日スポーツクラブ』の血液サラサラ度測定、『防犯パトロール隊』による防犯グッズの配布。

 

市民館1Fでは『曲水会』による呈茶会、『青年団』による遊びコーナー

『雨乞笠おどり保存』による太鼓叩きの実演。

 

2F集会室では、『婦人部』、『子ども会』、『千草会』、『真清会』の作品展

第二会場の『野田史料館』の特別開館、『野田弓友会』の大会が行われました。

参加者:484名、史料館来館者数:27名、弓道大会:30名

ご協力いただきました方に感謝です。

 

 


野田八幡宮祭礼

2023年10月18日

2023年10月15日(日)13時から祭礼式典、お旅神事が行われました。

また、午前中には、各組から出発した「子どもみこし」の奉納を実施しました。

野田八幡宮は、現在の刈谷市域では市原稲荷神社と並んでもっとも社格の高い神社でです。


野田地区文化祭案内

2023年10月13日

10月22日(日)9:30~15:00

第1会場 野田市民館 呈茶時間は10:00~13:00

第2会場 野田八幡宮内 野田史料館、弓道場

呈茶をご希望の方は受付で呈茶券を受け取って

館内の椅子にて待合せ所でお待ちださい。係の者が案内します。

駐車場:JA野田支店

野田地区の文化祭案内(画像をタップしてください。PDFで開きます)

 

 


« Older Entries Newer Entries »

アーカイブ

このページの先頭へ