野田公民館 研修会開催

野田自治会

‘お知らせ’ カテゴリ

野田公民館 研修会開催

2014年05月21日

 5月11日(日)、野田公民館研修会が行われました。
出席者は来賓、公民館婦人部、社会教養部、各育成団体、自治会地区委員(組長)、自治会役員、総勢85名です。今年度の活動のための懇親も含め、
相互間の親睦を深めることができたかと思います。

DSC00073 (800x600)
写真は婦人部会長、岡下様です。

DSC00086 (640x480)
当日は母の日と重なり、出席者全員に日頃の感謝を込めてカーネーションをお持ち帰りいただきました。


春の野田地区清掃活動(道なおし)

2014年04月17日

 平成26年5月11日(日) AM8:00~ 野田地区全域

において春の野田地区清掃活動(道なおし)を行います。

自宅周辺を清掃し、きれいな街を目指しましょう。


H26年度第1回地区委員(組長)会議

2014年04月17日

 新年度が始まりました。

 平成26年4月12日(土)  東刈谷市民センターにおいて、第1回地区委員(組長)会議が行われました。新たに任命されました地区委員の方、再任で引き続き地区委員になられた方、私たちの生活する野田地区を快適に過ごせますようお力をお貸しください。

H26 1回地区長会議 1 H26 1回地区長会議 2

 野田地区住民の皆様、なにかお気づきの事がございましたら、ご近所の班長さんを通して各地区の地区委員(組長)さんへご連絡ください。

 

 


野田地区防災訓練 実施!

2014年03月05日

 

 

DSC_0338 DSC_0339 DSC_0344 DSC_0354 DSC_0362 DSC_0364 20140216-自主防災訓練(13) 20140216-自主防災訓練(15) 20140216-自主防災訓練(16) 20140216-自主防災訓練(33) 20140216-自主防災訓練(17) 20140216-自主防災訓練(19) 20140216-自主防災訓練(24) 20140216-自主防災訓練(20) 20140216-自主防災訓練(21) 20140216-自主防災訓練(25) 20140216-自主防災訓練(29) 20140216-自主防災訓練(27) 20140216-自主防災訓練(45) 20140216-自主防災訓練(46) 20140216-自主防災訓練(41)


野田地区防災訓練を実施します

2014年02月14日

 今日は朝から一面真っ白でした。通勤、通学の皆さんは大変でしたね。転んだりはしませんでしたか?インフルエンザも流行しています。体調に気をつけて寒さを乗り切りましょう。立春が過ぎ、もうすぐ暖かい春になります。

   DSC_0321

 明後日、2月16日(日)9時30分~正午、野田公園、野田グランドにおいて「野田地区防災訓練」を行います。

小雨決行です。もしもの時はどんな天候でも起こります。いつどんな時に起こるか分からない災害に備えて行動ができるように体験をしましょう。炊き出しや豚汁を実際に作ります。多くの地域の皆さんに体験していただけるようお待ちしています。


« Older Entries Newer Entries »

アーカイブ

このページの先頭へ