令和3年度「雨乞笠おどり大会」中止のお知らせ

野田自治会

‘雑記’ カテゴリ

令和3年度「雨乞笠おどり大会」中止のお知らせ

2021年07月22日

日頃は、野田雨乞笠おどり保存会の活動にご支援とご協力を賜りありがとうございます。

野田自治会&東刈谷自治会の支援団体の雨乞笠おどり保存会より回覧通達が有りました通り、令和3年度の「雨乞笠おどり大会」を中止と致します。昨年度からの新型コロナウィルス感染症の影響から刈谷市の行事・公民館・自治会の行事等、中止になっています。やはり関係者や来場者の安全を最優先に考えた結果、中止せざるを得ないと判断されました。2年連続での中止は、残念ではありますが来年度は開催できる事を願っております。

今後とも、野田雨乞笠おどり保存会の活動にご支援とご協力を宜しくお願いします。

 


野田西双葉会による「七夕祭り」

2021年07月19日

7月4日(日)から10日(土)まで、野田市民館玄関横で野田西双葉会の皆さんによる「七夕祭り」が開催されました。

ここ1年半以上、全世界でまん延している「コロナウィルス感染症」に対する全世界での早い収束→終息と、明るい世の中になるよう短冊へ願いを込めました。きっと願いが通じ、コロナウィルス感染症には雲の彼方へ退散して貰いましょう。

七夕祭りは、今年初めて野田市民館にて開催しましたが好評で有り来年もぜひ2回目の開催をお願いします。

今回の七夕祭りでは、大勢の参加をありがとうございました。

また主催者であります野田西双葉会の皆さん、準備等々ご苦労様でした。

[七夕祭り回覧文書] 下記のPDFを、開いて閲覧下さい。

210704_野田西双葉会七夕まつり


子ども見守り隊へのお誘い

2021年06月29日

 

 


春の清掃活動(道なおし)

2021年05月09日

5月9日(日)朝8時より、野田地区(ソーシャルディスタンスに配慮をお願いしながら)の春の清掃活動(道直し)を行いました。朝から五月晴れの快晴で、清掃日としては申し分ない絶好の日和でした。

自宅周りの清掃・側溝や下水ますの清掃・共有空地や花壇の草取り清掃等を行い、町内が大変きれいになったと思います。これからも住みよいきれいな街づくりのために町内住民が協力し合い清掃活動をして頂きたいと思います。

 

[側溝開けての清掃]             [ゴミ集積場周りの清掃]

[共有空地の草取り清掃]         [国道23号下花壇の清掃]

本日は、清掃活動に参加協力をして頂きましてありがとうございました。お疲れ様でした。


令和3年 謹賀新年

2021年01月01日

  • 野田地区の皆様、新年明けましておめでとうございます。
  • 旧年中は、自治会&公民館活動に多大なるご支援・ご協力を賜り大変ありがとうございました。
  • 本年も昨年同様、ご支援ご協力を頂きます様宜しくお願い致します。

   

[玄関正月飾り]           [受付の鏡餅]

昨年は、コロナウィルスの感染拡大懸念から地区行事等が自粛や中止となりました。このコロナウィルス感染が、早く収束→終息し通常の行事が実施できる事を祈るばかりです。

新年は1月5日(火)より、開館致します。ご利用を、宜しくお願い致します。


« Older Entries Newer Entries »

アーカイブ

このページの先頭へ