<野田市民館整備事業に関する説明会について>

野田自治会

‘野田市民館’ カテゴリ

<野田市民館整備事業に関する説明会について>

2018年03月21日

すでに各家庭に回覧版配布されていますが、お知らせいたします。


                    平成30年3月9日
野田地区在住の皆様へ
(仮称)刈谷市野田市民館整備事業に関する説明会について(ご案内)
このことについて、下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。
1 と き  平成30年3月27日(火)
       午後7時00分~8時00分
2 ところ  南部生涯学習センター「たんぽぽ」
       2階 研修室1AB
3 内 容  (仮称)刈谷市野田市民館事業の目的及び内容
 
  連絡先 教育部生涯学習課施設係

ー野田市民館の建設についてー

2015年09月08日

   市民館の建設については、地区住民の皆様からのお問い合わせが多いため、現在の状況をここでお知らせ致します。
 現在の野田自治会は、野田市民館が完成するまでと言う条件で東刈谷市民センター内の一室を間借りしている状況にあり、「市民館は、社会教育活動のほか様々な地域活動の拠点となるコミュニティ施設として必要」と言う市の基本的な考え方とそぐわない状況となっています。
 市も、市民館建設に向けて検討をされているようですが、皆様にお知らせする情報が少ないため、現在の状況を回答していただくようお願いをして参りました。併せて、野田地区の意思を明確に伝えるために書面にて市民館建設の要望書を提出して参りました。

また、随時情報をホームページ上でお知らせして行きたいと思っています。

平成27年度 野田地区長  竹内 正二


Newer Entries »

アーカイブ

このページの先頭へ