2014年09月10日
H26 011 演芸会プログラム
9月14日(日)刈谷市生涯学習センター「たんぽぽ」にて、「平成26年度野田公民館敬老会」を開催致します。既に、ご招待対象者の皆様には案内状を配布してありますので会場へお越し頂き、少しばかりの敬老会記念品をお受け取り下さい。今年の敬老会対象者(今年度75歳以上)は、野田地区で1,776名が該当しており昨年より221人多く毎年増加の傾向にあります。
尚、敬老会記念品のお渡しにミスの無いよう確認をしますので、配布しました案内状をお持ち頂けると確認がスムースに運べますのでよろしくお願い致します。
また、お時間のある方は舞台にて催し物も披露していますのでごゆっくりとご覧下さい。催し物内容(公民館婦人部踊り・民謡愛好会踊り・東刈谷小ブラスバンド演奏・津軽三味線・オカリナ演奏・詩吟・琉球エイサー披露・和太鼓他)
2014年09月10日
・当日の説明会で多くの方々からの質問・意見等がありましたので、その概要とそれに対する考え方をまとめましたのでお知らせ致します。
代表的な質問内容とその考え方を、以下に記載致します。
1)野田グランドにて、開催している地区行事は分割後どうなるのか? (A)分割後の地区行事等に関しては、(仮称)朝日小学校区と(仮称)東刈谷小学校区地区委員会議において検討中です。各々の地区にて、従来と同様な行事を行う方向で実施して行くものと考えています。
2)分割に伴い、協力費(自治会費・公民館費)の値上げはあるのか? (A)現在のところ、協力費の値上げをする予定はありません。
3)お祭りや神社関係はどうなるのか?(仮称)東刈谷小学区は、神社との関わりが無くなるのでは? (A)まだどうするかと言った結論は出ていませんが、今後神社と各小学校区で検討をして行きます。
他、新市民館建設の計画?・積立金の分割の仕方は?等7〜8件の質問内容とその考え方については、最上段の✩住民説明会結果回覧をクリックして参照下さい。
尚、最終の地区分割は10月11日(土)の地区委員(組長)会議にて3/4以上の賛同が必要となります。その後、分割要望書に署名捺印をし市役所に提出します。(議会へ提出。議会での承認が必要)
2014年09月01日
140807_佐藤良子地区長講演会1)140807_佐藤地区長講演会2)(左の青字をクリックして資料を開いて下さい)
・東京都立川市大山自治会長 佐藤良子氏の「今だから創れる、必要とされる自治会づくり」と題した講演会がありました。刈谷市社会教育センター4F講堂にて、市内の自治会&公民館役員が約100名ほど参加して開催されました。
・佐藤氏は、平成11年から東京都立川市の大山団地自治会長として現在まで15年間会長として活躍をされて、自治会加入率;100%・孤独死;ゼロを実現。今は、全国各地を周り講演会活動を積極的に行う73歳の元気な地区長さんです。
・大山団地自治会の特徴は、団地住民のニーズにあった自治会の再生計画(市・能・工・商)を10年掛けて実行し「人が人に優しい町、必要とされる自治会」「ゆりかごから墓場まで」をモットーに団地住民の相談窓口を開設(24時間対応)、「終焉記録ノート」の普及活動、皆でお見送りをする自治会葬の実施や見守りネットワークの充実等を行っています。私の好きなまちだから、今後も創意工夫した住民のための様々な活動を行っていきたいと考えているそうです。本当に元気な地区長さんで、野田地区委員・地区役員等も見習うところがある様に感じました。
・添付の資料をご覧下さい。佐藤自治会長の講演会資料を掲載しました。
Copyright(c) 野田自治会 Co.,LTD. All Rights Reserved.