野田市民館からのお願い(緊急事態宣言)

野田自治会

‘公民館’ カテゴリ

野田市民館からのお願い(緊急事態宣言)

2021年08月30日

日頃より、野田市民館をご利用いただき誠にありがとうございます。

8月27日より愛知県に新型コロナウイルス感染症による4回目の「緊急事態宣言」が発令されました。これに伴い、当市民館の利用時間を21時→20時に変更致します。

〇 市民館の開館時間 20時まで(期間:当面9月12日まで)

〇 利用上の注意

マスクの着用、市民館入り口での検温、手指の消毒、換気、ソーシャルディスタンスの確保などの対策を引き続き継続又は強化をしていただくと共に、各部屋の定員の半分以下での利用をお願い致します。

お願いばかりで申し訳ありませんが、野田市民館は以下の通りとします。

大声での発声、歌唱や声援の禁止、接近した距離での会話を避けること

マスクを外しての会話、飲食の禁止

会を開催する担当者は、参加者名簿を作成して連絡先等を把握しておく

<その他>

・緊急事態宣言中の施設利用は刈谷市公共施設利用と同じとします。現在は利用可能です。

・利用予約をコロナ感染予防の理由で変更したい場合はご連絡下さい。

・利用予約をコロナ感染予防の理由で中止にしたい場合は、返金対応させて頂きます。

以上、相談したい内容があれば市民館へ連絡をお願い致します。


令和3年度 追弔会

2021年08月17日

8月13日(金)18:30分より、野田市民館において令和3年度野田・東刈谷地区の「追弔会(ツイチョウエ)」を行いました。今年も新型コロナウィルス感染拡大防止からいつもの来賓をお呼びせず、野田・東刈谷地区役員8名での少人数での追弔会としました。この数年は、お寺の本堂にて執り行っていましたが今回、昌福寺住職よりお盆のお参りは本堂がとても取り込んでいる。出来る事なら場所を変更出来ないか?と相談があり、盆踊り会場の野田八幡宮に近い野田市民館が新設されたこともあり、市民館集会室にて「追弔会」を初めて行いました。

(追弔会;この地区内の初盆(新盆)を迎えるお亡くなりになった方の霊を弔うお参り)

始めに、今年お亡くなりになられた物故者に対し黙祷をささげ、その後、昌福寺住職のお経の中参加者全員で焼香をしました。

     

[挨拶 野尻公民館館長]      [追弔会 野田市民館会場]

例年なら追弔会の後は盆踊り大会を行いますが、本年も2年続けて中止としました。

2020東京オリンピックが終了しましたが、新型コロナウィルス感染者が都市部において激増傾向に有ります。また高齢者の2回目のワクチン接種はほぼ終了したと思われますが、まだ64歳以下の接種が進んでいません。その為、本年も行事を中止にしたり縮小したり計画通りに推進出来ません。早く、収束を願うばかりです。


令和3年度「雨乞笠おどり大会」中止のお知らせ

2021年07月22日

日頃は、野田雨乞笠おどり保存会の活動にご支援とご協力を賜りありがとうございます。

野田自治会&東刈谷自治会の支援団体の雨乞笠おどり保存会より回覧通達が有りました通り、令和3年度の「雨乞笠おどり大会」を中止と致します。昨年度からの新型コロナウィルス感染症の影響から刈谷市の行事・公民館・自治会の行事等、中止になっています。やはり関係者や来場者の安全を最優先に考えた結果、中止せざるを得ないと判断されました。2年連続での中止は、残念ではありますが来年度は開催できる事を願っております。

今後とも、野田雨乞笠おどり保存会の活動にご支援とご協力を宜しくお願いします。

 


野田地区「盆踊り大会」中止のお知らせ

2021年07月22日

日頃は自治会活動並びに公民館活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

さて、昨年度からの新型コロナウィルス感染症の影響から刈谷市主催の夏の行事(市民盆踊り大会・花火大会)が今年度も中止になっています。野田地区と致しましても公民館主催の夏の最大の行事であります「盆踊り大会」の開催準備を進めて参りましたが、種々検討した結果誠に残念では有りますが、今年度の「盆踊り大会」は中止とさせて頂きます。

大変残念では有りますが、何卒ご理解を頂きます様よろしくお願い致します。

尚、この地域の亡くなられた方をご供養する「追弔会」につきましては自治会役員のみの最小人数にて執り行います。

 


夏の交通安全市民運動週間

2021年07月19日

令和3年7月11日から20日まで、「夏の交通安全市民運動」期間です。

特に、7月15日(木)は「県内一斉大監視日」に指定され、野田地区町内でも主要交差点に子ども会・PTA・老人会・婦人会・自治会役員等が交差点での交通安全のため立哨を行いました。
この時期は、暑さや外出の疲れにより、運転者の注意力が散漫になりやすい。また、ライフスタイルの変化に伴って自転車利用者が増えているほか、屋外で遊ぶ子供や夕涼みなどで外出する高齢者も増えるため、交通事故の発生が心配されます。そこで、下記の交通安全重点に沿った夏の交通安全市民運動を市民総ぐるみで展開し、交通安全意識向上と交通事故防止を図る事を目的としています。

[交通安全の重点]
1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

2.歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上

3.自転車の安全利用の推進

 

[松栄町3丁目交差点]           [十三塚交差点]

もうすぐ夏休みです。今日も子供たちは、元気に通学をして行きました。

今日立哨をして頂きました皆さん、朝早くからご苦労様でした。


« Older Entries Newer Entries »

アーカイブ

このページの先頭へ