2020年06月05日
4月にオープンして以来、新型コロナウイルス感染予防のため利用を休止していましたが6月から利用できるようになりました。
ご利用にあたってはいくつかのお願いがあります。
[刈谷市からのお願い] [野田市民館からのお願い]
利用で来館されましたら玄関口のご利用状況表で部屋の確認をしてください。
スリッパに履き替えて、①手指の消毒、②検温(おでこに1㎝程度近づけて3秒スイッチを押す)、マスクの着用をお願いします。
お部屋では換気をし、間隔をあけて利用してください。
利用後は、利用報告書のチェックと、お部屋に設置してある消毒液散布を必ず行って下さい。
感染予防のため、皆さんのご協力をお願い致します。
2020年05月29日
野田市民館運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
6月2日以降、野田市民館の運営(部屋使用)を再開いたします。
愛知県緊急事態宣言・緊急事態措置の解除が発令され、それを受けて刈谷市役所からも市民館運営再開可の通達がありました。
今後市民館等における行事等につきましては、刈谷市役所からの要請に準拠し新型コロナウイルス感染症対策に十分留意した上で、開催可否を検討していきますので宜しくお願い致します。
2020年05月01日
今年のゴールデンウィークはステイホーム週間
~ うちで、すごそう ~
5月2日(土)~6日(水)まで事務所をお休みします。
急用の場合は、事務所 ☎(0566)45-7538へお電話いただき、自分の電話番号とメッセージを残してください。
確認の上、至急の御用の場合は連絡いたします。
2020年04月26日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため(5月6日(水)まで)野田市民館施設利用を休止致します。とお伝えしておりましたが、刈谷市行政からの更なる自粛要請のため、「5月31日まで」施設の休止延長をご連絡致します。
野田市民館をご利用の計画をされている皆様には、大変ご迷惑をお掛けする事となり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
以上
2020年04月21日
野田市民館の場所を示す、「野田市民館」看板の設置が完了しました。南北の両方から見やすい様に、両面に市民館名を掲げています。今まで市民館の場所が分かりにくいとの苦情や問い合わせがあり、看板の設置をしました。
お越しの時には、JA野田支店の交差点から野田八幡宮へ向かう道路の途中に「野田市民館」看板を見つけて来館下さい。
[北から、南への進行の時] [南から、北への進行の時]
Copyright(c) 野田自治会 Co.,LTD. All Rights Reserved.